一段と冴えたな




本当、綺麗な月ですね


月じゃねぇ、お前の剣の話さ


あはは、私はてっきり発句でもなさるのかと…





……月か…似てるかもな


何に?




お前の剣にはくもりがない



月のように冴えて冷たいものですよ…


純粋だと言ってるんだ





褒めてくれたんですか?


俺には真似できねぇよ



貴方は火のような剣を振るうから…





生き様と同じさ…




……生き様、かぁ…
貴方は変わらないのでしょうね?


お前は変わるか?





……今夜は十六夜だから…
月は欠けて行きますね


月の話じゃねぇよ





一句できませんか?



あ?……最近、駄作続きでな…


おや、宗匠にも不調な時がおありで?



皮肉か?


ふふっ、貴方の詩に駄作なんてありませんよ


なんだ、褒めてるのか?


どれも素直なものばかりで…


ふむ?


本当、解り易いんですよ、貴方という人が




………言ってくれるな…


私に一つ詠んで聞かせてくださいよ

………ん…


笑ったりしませんから




……絶対だぞ?


笑いません




……さ…ここ…き………



…は?何ですって?よく聞こえな…





『 さし向かう 心は清き 水鏡 』






……私のことですか?


さあな



私のことですよねぇ?


知らねぇよ


嬉しいなぁ…



……詠んでやったんだ、
お前も詠んで返せよ!



もちろんですとも



期待しちゃいねぇよ


いつか詠んで聞かせますから、
聞いてくださいよ?


ああ、いつかなっ、いつだろなっ


もぅ、照れてないで、約束ですよ?






 


 




 







『 動かねば 闇にへだつや 花と水 』






 


 


新撰組異聞と題しまして、彼らを語る虚構を綴りました…(゚〜゚)
パロディですので、史実をかじりつつも脚色ありということですから
史実と混同してはいけません☆ …上のテロップがイイ例です…

「 さし向かう 心は清き 水鏡 」

これは豊玉句集の表紙裏に第一句目で詠われているものです☆
豊玉句集に残された土方さんが詠った句はどれも素直なものだと思います☆
『燃えよ剣』で有名になった

「 しれば迷い しらねば迷わぬ 恋の道 」

拙者もこの句は意味深で好きですが一番好きなのは一頁目第一首の

「 裏表 なきは君子の 扇かな 」

これです!拙者だったら座布団一枚な句ですね☆
さて、その「さし向かう〜」は何を詠んだのかというと、
これってもう本人しか解らないのが実情…(T▼T)
しかしながら、他方から一つの句が発見されたことでこの句を解析するに至ります☆

「 動かねば 闇にへだつや 花と水 」

これです☆ この句…しっかり短尺に書かれたものなのですが、
どうも沖田さんの辞世の句ではないかといわれているものなのだとか…
出所がはっきりしない上に沖田さんも詩を詠んだのかどうかも解らず
あまり確証のないものなのだそうです…

が、一応あの時代、詩を詠む習慣はなくとも知識はあっただろうし、
まぁ、沖田さんが辞世の句を残していても不思議ではないですよね?

で、「動かねば〜」の内容を解釈するところ対になる歌があるのでは?
ということで浮上したのが「さし向かう〜」の一句だという次第☆
…まぁ、こじつけかもしれませんが?
(だから信用しちゃダメだって…)

そこからテロップ内の会話をちょちょっと綴ってみた次第であります☆
繰り返しますが真に受けてはいけませんよ☆









〜 つわものどもが夢の跡〜

「夏草や兵どもが夢の跡」とは御存知、松尾芭蕉が奥の細道に読んだ一句☆
奥州藤原三代、清衡・秀衡・泰衡にして一大政治勢力を築きあげたが、
頼朝によって滅ぼされた―――――
南部から平泉に侵入してくる蝦夷から防衛した、
城に籠って泰衡らの攻撃に耐えた…
しかしその戦いも、今はこうして草むらとなってしまって儚いことだ―――――

国破れて山河あり、城春にして草木深し…ということですね☆
新撰組が戦ったその歴史も顧みれば儚いものでした☆
男達は戦いました―――己が誠を貫く為に…
人の夢と書いて儚いと読むとは…彼らを想えば涙を誘います☆

【 新撰組異聞 】

※※※※※ novel ※※※※※

所謂、新撰組のparody物語です(^〜^)
彼らはああだった…こうだった…そうあってほしかった…などといった
想いを込めて綴られた以下の作品☆
D×Iが素敵サイト様からキリ番GETなどで頂いて来ましたものです(・◆<)>

『星火燎原』

by.東緋陰

当サイトの開設祝いに先輩隊士より土方さんと沖田さんの物語を頂戴いたしました(^○^)星火燎原…星火とは星のように小さな火、燎原は原野を燎(や)くという意☆小さな事を見逃しておくと、後で大変なことになるという例えを意味しています☆勉強になりますね☆
『彼氏と彼女の主張』

by.来夢

『風光る』parodyです☆D×Iが来夢さんの「夢白夜」で“ニューセレクト株式会社”に入社☆華々しい入社デビュー作を綴って頂きました(・▼<)>スゴク楽しいですっ☆風光るな土方さんとのドタバタ劇が展開☆きゃぁぁvvv土方部長〜vvv
『魅惑の赤』

by.来夢

キリ番GETでオリジナル新撰組をリクエストさせてもらいました☆舞台は箱館☆北の大地での愉快な箱館新撰組+αのバラエティー(?)です☆鉄君が悪戯っ子振りを発揮☆その分土方さんの疲労度が増してます…
『それでも世界は回ってる』

by.来夢

『風光る』parody☆前回に続き“ニューセレクト株式会社”が舞台☆個性豊かな社員たちの豪華客船による世界一周旅行です☆中国・インド・アフリカ・イギリス・アメリカ…と行く所×2で珍事件が!無事に日本へ帰ってこれるか!?
『天の光』

by.来夢

キリ番GETでオリジナル新撰組を連続リクエストさせてもらいました☆シリアスに始まりますが実は。。。な展開です☆もうトラブッてばかりな箱館新撰組☆島田魁さん大活躍(?)ですよvvv土方副長を守れるのは君しかいない!!がんばれ魁君!!
『死 線』

by.来夢

キリ番GETでオリジナル新撰組を連続リクエストさせてもらいました☆今回は秋深まる京都は東山の清水寺が舞台☆豊玉宗匠の腕の見せ所です☆そして漢・土方の度胸を試される場です☆昔は死体置き場だったというでんじゃらすな場所で、副長は今日も元気です(爽)☆
『めぐりあい』

by.来夢

幕末、大政奉還から歴史の流れが濁流から激流へと一変するその時、新撰組にもあらたな波が!キリ番GETでまたまたオリジナル新撰組を連続リクエストさせてもらいました☆今回は市村鉄之助の入隊秘話をリクエストして綴っていただきました☆夢の沖田+市村ゴールデンペア結成の瞬間です☆
『白銀の聖者』

by.来夢

夏は酷暑を極める京都…冬は極寒という異常な土地であります☆が、雪の積もった壬生の屯所で新八・左之・平助は元気にカマクラ作り☆キリ番GETで今度はオリジナル新撰組でこの仲良しトリオを綴っていただきました☆冬将軍vs鍋奉行☆もひとつおまけに灰汁代官☆
『Take care!』

by.来夢

『風光る』parody☆“ニューセレクト株式会社”で季節イベントのクリスマスパーティーを開催☆ドキドキvワクワクvのプレゼント交換で社員一同大興奮☆ヒートアップ寸前の社員達に近藤社長からも素敵なプレゼントがっ☆
『あなたの為に出来ること』

by.来夢

こじつけキリ番93140「臭いよ〜」をGETし、御約束のオリジナルで今度は色男同士v 左之+土方さんをリクエスト☆というわけで、今度の舞台は花街ですv 恋の鞘当て、男のステータス競争なんぞを見てみたく、彼らの色恋沙汰をちょっと覗き見っ☆
『空の下の金色』

by.来夢

ゆく歳(年)くる年(歳)…?皆が幸せでありたい御正月☆毎度御馴染みオリジナル新撰組で近藤さんと土方さんのほのぼの物語りをリクエスト☆また共に年を越し、そしてまた一年共に過ごす…その幸福を噛み締める二人です☆
『交錯』

by.来夢

明治生き残り組、永倉さん、斎藤さんの二人の物語☆彼らは自らの人生を賭けました☆「どちらが生き延びられるか」…そして彼らが生き抜いた先には―――?史実を被せてオリジナル新撰組シリアスストーリーです☆ 
『noncharant people』

by.来夢

ニューセレクト株式会社、2月14日の模様を報告致します☆世はバレンタイン…今日も今日とてニューセレクトでは過激に部長争奪戦が繰り広げられております☆ 
『沈黙の牙』

by.来夢

もう、待てないのだ―――時は酷薄にも彼らを負い立て、責め立て、焦らせた☆新八の、総司の、二人の叫びが木霊するシリアスストーリー☆キリ番GETで今回は趣向を変えて『喧嘩』をテーマに新八主役☆

『混沌の角笛』

by.来夢

時は元治元年六月五日☆場所は祇園祭に沸き立つ京の都☆古高俊太郎捕縛の後、京に火を放つという浪士の計画を阻止すべく新撰組が出動☆土方さんと原田さんが祗園会所へ向かいます☆

parodyなので史実一点張りではありません☆
想像力逞しい新撰組異聞を楽しんでください(^▼^)
キリ番・贈呈品にnovelがありましたらこちらに掲載させて頂きます☆

BACK
たまには発句の一つも捻ってくれ
   【新撰組顛末書】

見渡してみれば数的にはまだまだ少ない新撰組の物語。
そこでWebドラマなるものをやってみようと思います。
皆で台詞を書き加えて物語を作っていくというものです。
気付いたら「あれ?」というような展開になっていると楽しいですよv
小説は現実より奇でなければいけません(笑
思いついたらドンドン書き加えていって下さい。

おやおや?(゚_゚)? 土方さんがぷろでゅ〜す?
…内容が気になるようで監視しに来たようです…
何やら気に入らないのか、また眉間に皺がよっていますねぇ(゚_゚
自分が主役だと機嫌良くなるかもです(笑;


が、どんなものでも良いとはいえ下ネタは避けてくださいね? 健全なサイト作りにご協力を v D×I といては笑いオチならOKですv
維新志士なぞの面々も登場しますので、衝突の際は新撰組を応援しよう!(゚▼゚)>


BACK