御蔵








新撰組異聞page『天の光』より描きました★
来夢さんにも贈呈させて頂きました(^_^)>
島田・市村・土方の三人が目で語っております★
カーソルを滑らせて頂ければ三人の心の声が聞けるよv

※※※※※ EYE CONTACT ※※※※※

小説読んでからだとあそこの場面だということがわかるはず☆
まだ未読な方は異聞pageへ御案〜内〜♪
へ〜いへいっ (/^_^)/* ⇒

本当ならあの(!)場面を描いてしまいたいところだったのですがっ…
一歩手前の場面でやんす。。。
『天』から殺気が感じられたので自粛致しました(+_+)>
…いざ描こうにも赤面するばかりできっと筆が進まないですっ★
小心者ですからね("_")土方さんのお尻なんてっっっきゃぁっvvv
ということで、三人が目で語ってます…


島 : (ふっ副長はっ、私がっ守りままっすっ!
     ………………。。。
     ぐぁぁぁっまたかみかみになってしまったぁぁぁぁ!!)

鉄 : (むむむむむ〜(怒)これだから大人って!大人ってっ!!
     僕を怒らせたら怖いんだから―――!!むき〜っ!!)

土 : (ったく。。。俺も若い時は大概だったがこれ程酷かなかったぞ。。。
     …って、そこっ! 首を傾げるんじゃぁないっ! (V◆V)
     …はぁ〜平穏が欲しい。。。日向ぼっこしながら沢庵食いてぇ〜)

「日向ぼっこして―――」だなんて、
土方さんたら爺くさいですねぇ?
でも、これだけやりたいほうだいな鉄と一緒だと
土方さんも歳とるでしょうよ…倍速で…(笑)

2002.10.2




かは〜(///_///)…もうドリーム入ってますね★
久しぶりに『燃えよ剣』を読み返していたら夕陽丘が印象に残ったのでv
しかも先の遠方巡察で海に沈む夕日というのがいたく感動的だったのでv
こんなの描いてみましたvvv 土方さんですよ(///x///)
(…これじゃぁ名を語る別人ですね…反省…)
言わずともわかって頂けた方はD×I通です★

※相互リンクのサイト様方に感謝イラストとして贈らせて頂いてます作品です★

+*+*+*+ 夕陽丘 +*+*+*+

日本全国津々浦々に夕陽丘なる夕日の名所はありますが、
『燃えよ剣』の舞台になった夕陽丘はやはり特別です★
…とはいっても、
今ではもうコンクリートジャングルに埋もれてしまって
そこから大阪湾に沈む美しい夕日というのは拝めません…
しかも周辺はイカガワシイ場所になっているので/(ーー;)くらり…
とてもとてもあの二人のムードは楽しめません(残念至極)

が、舞台に描かれている口縄坂などは今もあるので
足を運んでみるのも一興かも…★
※【巡察】(平成十四年 二月十日〜十二日)参照あれ

2002.10.19




新撰組異聞page『死線』より描きました★
ず〜っと描けず終いだった、【御蔵】入り
D×Iの沖田さん初公開です★

SOS!

= = = = = HELP!!= = = = =

今回も今回とて土方さんは命懸けっ☆
まだ未読な方は異聞pageへ〜☆
沖田さ〜んっ (/^〜^)/ ⇒

【隊務】で沖田さんの個人イラストは月代のあるなしで
とことん迷った挙句、月代入れて描いたら
先輩隊士達にひどく御叱りを受けてしまいました(+_+)>
…カッコ好く描いたつもりだったんですけどねぇ…★
ということで【狼斬】の沖田さんも総髪で決まりvvv
ちょっと悪巧みしてそうな表情が彼を最強たらしめています。。。★


沖 :  くすっv 僕は土方さんの全てを知っているんですよ。
     誰にも知られていない土方さんをねv
     特に寝起きの時なんか最高に可愛いんですよ♪

伊 :  なっ、なんて恐れ多くも羨ましいことをっ!!
     き〜っ!!沖田君っ独り占めとは卑怯なりっ!!

島 :  お、お、沖田さんっ、具体的には、ど、ど、どのように、
     か、か、可愛いととと!?

山 :  …………やっぱり味が気に食わん。。。

土 :  勇さん。。。助けて。。。えぐっえぐっ(泣)

♪ :  部下に恵まれなかったら、●〜人事×2♪

    

D×Iは卵焼きはダシ巻きが好きです★
う巻きとか山葵醤油で頂くのが至福の時★

2002.11.8




新撰組異聞page『めぐりあい』より描きました★
一見(錯覚です)幸せ家族風な三人の挿絵です★
本当にこんな風景が展開されていたら幸せでしょうねv

ぎょっ!

(/^▼^)/  ぎょっ! <(^▼^<)
(゜皿゜;)

今回も今回とて土方さんは振り回されてます。。。
まだ未読な方は異聞pageへ〜★
だだだっ (/^▼^)(/^▼^)/ ⇒

どこのシーンも衝撃的でどこを描こうか迷いました★
鉄君の爆弾発言にぶちキレタ土方さんも見物ですよ(笑)
…とはいえ、今回は夢の沖田+市村ゴールデンペア結成の瞬間だったので
沖田さんと鉄君は外せないっ!
ということで運命的出会いの瞬間を描かせて頂きました★


市 :  は〜♪居心地最高です〜♪

土 :  なっ!?何時の間に!?

沖 :  土方さん、気付かないなんてやっぱり歳ですよ?

土 :  おらっ(怒)何時までそうしてやがるっ!!

市 :  何時までも〜♪

沖 :  鉄君、独り占めはズルイですよ〜。。。

土 :  総司っ!!お前までぶら下がるな―――っ!!

    

まさに上の構図は「前門の虎、後門の狼」といったところでしょうか★

2002.11.25




新撰組異聞page『白銀の聖者』より描きました★
彼らが白銀の聖者…というわけではないと思うのですが
新八・左之助・平助のお騒がせトリオでございます★

どたばたっ

*+*+* 三人寄ればっ *+*+*

文殊の知恵っ!というわけないです(ーー;)
まだ未読な方は異聞pageへGO〜★
ずざざざざっ(/^▼^)/ ⇒

オチ(天井落ち)の場面も美味しかったのですが
土方さんがまだ無事な時を描きましたv
が…所詮、嵐の前の静けさってだけですねv★


新 :  そういやぁ、試衛館でもカマクラ作ったっけ。

左 :  おお、あん時は中で餅焼いたよなv

平 :  …あの時、僕の御餅まで原田さん食べちゃったんだよね…。

左 :  ………。よく覚えてるなぁ平助…。。。

平 :  食べ物の恨みって怖いんだよ?(ぎろっ

左 :  お?何だ、やるってのか?(ぎらっ

新 :  …で、あの時もそうやってお前らが暴れたおかげで
     カマクラが壊れちまったってことは覚えてないのか?

    

屋根の上でのカマクラ作りは危険です★
良い子は真似をしないように気を付けましょう。。。

2002.12.10




来夢さんから頂きました2003年賀状です★
鬘ではなく地毛ですってv見事な銀髪!
土方さんですよv西軍チックにも見えますね(笑

年賀状

来夢さんには昨年本当に御世話になりました★
【新撰組異聞】の作品殆どがリクエストして
綴っていただいたものばかりですからね(~―~)vvv
どうぞ2003年も宜しくお願い致します★

2003.1.11




シロザキさんからキリ番HITで頂きましたイラストです★
てつたまv 市村鉄之助君と玉置良蔵君★
幼い少年隊士の二人★シロザキさんのお気に入りv

ほんやり

鉄之助君は西南戦争で戦死、玉置君は函館戦争で病死…
齢15・6歳の少年達の悲しい結末を思うと切ないですね★
それだけに一層愛しさを感じてしまうのですが、
そこでこうして優しく微笑まれると「きゅ〜」っとしちゃいます★
幸せそうなてつたまをありがとうございます★

2003.1.23




水月 霄さんから頂きました2003年賀状です★
幕末オンリーイベント[ARE YOU ENEMY?]で御世話になりました★
楽しかったですね♪今年も楽しみたいですね♪

願い事

初詣は何をお願いしましたか?
家内安全、無病息災、云々かんぬん…(願っ
今年は映画『壬生義士伝』に始まり、
大河ドラマCAST発表〜クランクイン…等々
お楽しみてんこもりな一年でございますよv
そして着物v 水月さんも一緒に着ましょうね♪

2003.1.26



NEXT ⇒
BACK