…ということで栄えある(?)第一号御蔵入りした作品は 池田屋騒動に引っ掛けて祗園祭宵々山の四条通を歩く 原田さんを描いた「宵々山」★ …どうして原田さん?…どうせなら沖田さんを…って感じですか? あれ〜? ま、それとなく雰囲気だけっ(^_^)>それっぽく描いてみました★ 「祇園祭」は日本三大祭の一つ★ 祭を代表する三十二基の山鉾による宵山と山鉾巡行には
▲▲▲▲▲ 宵々山 ▲▲▲▲▲ 一度くらい浴衣でビシッと決めて闊歩してみたいです(>◇<) 池田屋探索に向う道中、彼らも山鉾の脇をすり抜けて行ったでしょうね★ 2002.7.14 |
続いての御蔵入りは、D×I がカン太さんのO・NI・TU・RA新撰組で 2700キリ番がHITして頂いてきましたもの♪ キリリクは『壬生義士伝』からのワンシーンということで 鳥羽伏見の戦い最中、土方副長が吉村さんに「逃げろ!」と 促している場面を描き起こしてもらいました★ …当初はは鳥羽伏見の斎藤さんとの米粒ワンカットを… あの切迫した雰囲気そのままにっ! 2002.7.18 |
シロザキさんから仔豚直行便の暑中御見舞いを頂きました★ カッコ可愛い藤堂さんです★ 元は青い髪をした藤堂さんのイラストだったんですよ★ 髪の色一つで印象が違うものですね(^_^) D×Iもカラートーンのような色の塗り方を学びたいです★ 2002.7.21 |
藍花さんから夢みる葉っぱ6666キリ番詩を頂きました★ D×Iこのところ色々な所でキリ番狙ってます*(^〜^) リクエストは『新撰組』で★ 彼らの生き様を詠んでもらいました★ * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
誠の花、象徴的なのはやはり桜でしょうか★ 2002.7.28 |
D×I がシロザキさんの仔豚直行便で 7777キリ番がHITして頂いてきましたもの♪ キリリクは『さのぱち+沖田さん』のイケメン風ということで カッコ良く描いて頂きました★ なにやら立ち位置的に原田さんがメイン★ 2002.8.7 |
NEXT ⇒ |