十月十日に出会えた正法寺の和尚さんの勧めで、
京都の秋を体験する為、一ヶ月ぶりにまた×2東山を闊歩☆
←もちろんイベントにも参加済☆
再び正法寺を訪ねると、縁側の紅葉がみごとに色付き、
絶景に色を添えて傑作でした☆
日が暮れてからは 知恩院〜高台寺〜清水寺 にかけて参道に灯りが燈され、
東山全体が明るく輝いて見えました☆
ライトアップされた紅葉の並木道はロマンチックでした☆
・・・人があんなにいなければ・・・(>△<)
シーズンの為、二年坂〜三年坂〜清水坂 の間、ぎっちり人×3・・・
そっちに気が行くと、情緒の欠片も感じれなくなってしまうことに
切なさを覚えました(-□-;)…が、秋の京都はすばらしい!!
土方さんも京都の秋を詠んだことでしょう☆
灯篭の明かりに照らされた石畳の坂を、
一時、土方さんと一緒に歩きました☆(錯覚!!)
|