【 土方歳三に惚れている人への100の質問 】 とうとう100の質問を回答してしまいましよ。。。 * 回答日 * 2002.11.30 * |
問001 | あなたのお名前(ハンドルネーム・ペンネームで可)は? |
D×I (でぃ)です★ 以下はフィクションとノンフィクションの狭間でもがき苦しみながらの回答です…(ぺこり) |
|
問002 | 土方歳三サマ(以下、敬称略)に惚れてどのくらい? |
足掛け3年目突入です★ | |
問003 | 土方歳三と初めて出会ったのは何(肖像写真・史料・小説・マンガ・ドラマ・映画など)? |
初めて漫画(PM)で見掛け、出会ったのは小説(燃えよ剣)ですv | |
問004 | その時、一目惚れでしたか、それとも後からじわじわっと? |
見掛けた時は特に何も感じなかったのですが、 出会って意識して見てましたら、じわりじわりと惚れ込んでゆきましたねvvv |
|
問005 | 後からじわじわっと惚れた方は、そのきっかけを教えてください。 |
見目が好い事が最初のきっかけで、その上に色男で喧嘩野郎だったのが効きました★ | |
問006 | ずばり伺います。土方歳三のどんなところに惚れました? |
男らしいところ! | |
問007 | 土方歳三の、ここだけは嫌だな〜ってところはありますか? |
恋は盲目v 嫌だなんて思えませんっ★ | |
問008 | 土方歳三の史実のエピソードで一番好きなのは? |
「これくらいの熱い湯に入れなければ、大きくなってから偉い人にはなれないぞ」と言って、 甥っ子の作助君(兄・喜六の長男)が風呂が熱いとグズった際に 風呂桶に放り込んで上から蓋をしたといいます。。。歳三さんたら。。。 これ以降、(歳三FANからしたら羨ましいことこの上ないのですが) 歳三と一緒の入浴を恐れて作助君は裸で庭を逃げ回ったといいます(笑)
このエピソードから分かるように歳三は熱い風呂が好きだったらしいですねv |
|
問009 | 土方歳三の史実、「かっこいい(惚れ惚れ〜)」と思う場面は? |
徳川幕府軍医松本良順に「300年続いた徳川幕府が倒されようとしている時、 命をかけて戦った者が一人もいないのでは恥ずかしいではないか。 この戦いはもとより勝算があっての事ではない。」と言い、さらに 「あなたのような前途有用な人は投降してでも能力を生かすべきだ。 私のような無能者は快く戦って国家に殉ずるのみである。」と語ったという場面に惚っ!
この台詞に歳三さんの信念と生き様が凝縮されているように思います★ |
|
問010 | 土方歳三の史実、「微笑ましいー」と思う場面は? |
歳三さんがまだうら若き青春時代を送っていた頃のエピソードだったと思うんですけど(うろ覚え) 義兄佐藤彦五郎さんの四男・彦吉君(だったかな?)が転んで額に怪我をしたことがあって、 その時昼寝をしていた歳三さんは彦吉君の鳴き声で飛び起き、すぐ掛け付けたんですってv 泣きじゃくる彦吉君を抱きかかえて「男の向こう傷だ。めでたい、めでたい」と励ましながら 傷の手当てをしてあげたという場面が「うきゅ〜っ」っと微笑ましいですね〜vvv |
|
問011 | 土方歳三の史実、「憎めないよなー」と思う場面は? |
京坂で色町の女性達から沢山の恋文を貰って、それを故郷に自慢げに送り付けたことですね★ やっぱり何時の時代でも男の人って女性にモテるというのは自慢したいものなのでしょか? そんな茶目っ気が男の人の可愛いところでもありますよねv んもぅっv 歳三さんたらっ(笑) |
|
問012 | 土方歳三の史実、「おい、そりゃねえだろ〜(汗)」と思う場面は? |
う〜ん。。。ちょっと思い当たりません(考え中)★ | |
問013 | 土方歳三の史実、「……かっこ悪いー(……でも好きっ)」と思う場面は? |
17歳の時、奉公先の女中と関係してしまった為に追い出されてしまったというのには 「歳さ〜ん…」と思いましたけど。。。 |
|
問014 | 土方歳三の史実、ついつい笑ってしまう場面は? |
当時のエピソードでの回答は考え中です★ …が、
問011でも触れましたように、貰った恋文に戯れ詩を添えて送った上、 |
|
問015 | 土方歳三の史実、つい泣けてしまう場面は? |
鳥羽・伏見の戦から後の悲しいエピソードではその都度涙が込み上げてきますが、 箱館戦争の折、小姓の市村君に「日野へ行け」と命じるも、 素直に従わなかった為に叱咤した場面は泣いてしまいます。。。 |
|
問016 | 土方歳三の遺した言葉で一番好きなのは? |
「男には死ぬべき場所がある。それまでお前の命は俺が預かる。」 野村利三郎さんに言った言葉ですが、この言葉だけを挙げると これは男殺しな文句ですねぇ。。。「俺の命はあんたのモンだ、こん畜生っ!」 |
|
問017 | 『豊玉発句集』で一番好きな句は? |
『表裏なきは君子の扇かな』 真の武士を夢見る純粋な気持ちが現れていますよねv |
|
問018 | 土方歳三の肖像写真で一番好きなのは? 全身像(土方家所蔵)ですか、半身像(佐藤家所蔵)ですか、 それとも修正版の半身像(市立函館図書館所蔵)ですか? |
半身像(佐藤家所蔵) | |
問019 | おそるおそる伺います(笑)。史実の土方歳三、衆道の気はあったと思いますか? Yesなら相手はどなただと思います? |
NO〜!! | |
問020 | 土方歳三のキャッチフレーズをつくってみてください。 |
波瀾万丈!男の意地!(わけわかんね―――!…考え直します) | |
問021 | 土方歳三にBGMを当てるとしたら、どんな曲? |
炎が燃え盛るような勢いのある曲が似合うかしら?はたまた安らぎの癒し系もしっとりイイかもv | |
問022 | 土方歳三を色にたとえると何色? |
黒!そして赤! | |
問023 | 土方歳三の肉声を想像してください。どんな声? |
耳に心地よい大人〜な声かなぁ?ちょっと高めかも? ハッキリした物言いだったでしょうし、よく通る声だったと思いますよv |
|
問024 | 土方歳三と聞いて連想される匂いはありますか(爆)? |
墨の匂い、はたまた半紙の匂いv 椿の香りも素敵だなv | |
問025 | 土方歳三、触れてみたい(汗)。どこ? |
手と胸と顔と髪と背中と。。。きゃぁ〜っ(>"▼")>全身弄りてぇっ!(即物的…斬られる) | |
問026 | 土方歳三は江戸弁だったと思いますか、それとも多摩訛り? |
多摩訛りかな? | |
問027 | 京都時代の土方歳三は、束髪(ポニーテール)だったと思いますか、それとも大たぶさ? |
若い頃は束髪とかも似合ったでしょうが、大たぶさだったでしょうv | |
問028 | 土方歳三は、浅葱色のダンダラ羽織を着たと思いますか、それとも黒一色だった? |
黒一色★ | |
問029 | 和装土方さんと洋装土方さんとどっちが好き? |
どっちも好き〜vvv でも写真の印象から言って洋装にプラスポイントv | |
問030 | もしもタイムスリップできたとしたら、いつの土方歳三と会いたいでしょう? |
京都時代の新撰組が軌道に乗り始めた頃の歳三さんに会いたいですv か、多摩時代の少年歳三にも会ってみたいなv |
|
問031 | その時、何という言葉をかけますか?あるいは、何をしますか? |
「歳三さんっ」と袖をつまんで引き止めて、即デートに誘いますv 逆ナンパっ! | |
問032 | 史実の土方歳三、解明されていないことで知りたいことは? 多すぎると困るので上位みっつまででお願いします。 |
歳三さんの遺体は何処に? 歳三さんを銃殺した真犯人は? 試衛館仲間、新撰組仲間との友好関係は? |
|
問033 | もし、土方歳三が人生をやり直せるとしたら、どこからやり直して欲しいですか。それはなぜ? |
どうせやり直すなら1からということで、生まれるところから再スタートして下さい★ きっと、やり直そうが同じですよv でもね、歳三さんならやり直そうだなんて思わないでしょうね★ |
|
問034 | もし、土方歳三が現代に生まれ変わっていたら、何をしてるだろうと思いますか? |
警察官か、ビジネスマンでバリバリ働いていることでしょう。。。部長クラスが御似合いだわv | |
問035 | あなたにとって、土方歳三は父・兄・夫・恋人・弟・息子・友人、それとも? |
自分の年頃から見て今は年上の恋人v | |
問036 | 土方歳三関係の史跡で訪ねたところがあるのは? |
京都・大阪をほぼ制覇(まだまだかなぁ…)★ と、東京は日野の石田寺をはじめ佐藤道場や高幡不動尊など★ それに小石川伝通院や円通寺などにも行きました★ |
|
問037 | 土方歳三関係の史跡でこれから行きたいところは? |
未訪の函館、そして会津へ歳三ツアーに行きたいよ〜★ | |
問038 | 土方歳三のお墓参りをしたことがありますか。どこに行きました?何回? |
石田寺へ、歳三忌(2002)の折に一度★ と、総司忌(2002)の折に板橋へ一度★ そして後で知ったのですが円通寺にも歳三さんのお墓があるんですか? 上野戦争の戦死者の方々のお墓のことしか伺っていなかったものですから 歳三さんのお墓参りをしたとは言えませんが、御冥福をお祈りいたします。。。 |
|
問039 | 土方歳三の墓前に花を捧げたことはありますか? |
顕花はできませんでした。。。 | |
問040 | 土方歳三のお墓を掃除したことはありますか(爆)? |
まだありません★汚れていたら掃除させてもらいます★ | |
問041 | 土方歳三の墓前で呟く言葉は何ですか? 心の中の呟きでもオッケーです。 |
140年も昔の貴方に多くの人が魅せられていますよv どうぞ安らかに。。。 …と普通に心の中では思っているのですが「歳三さん…×N」と口ではぶつぶつ言ってました(謎) |
|
問042 | 土方歳三関連の展覧会・祭り・イベントなどで見学・参加したことがあるのは? |
歳三忌、講演会、パレード、新撰組祭り、イベントetc. | |
問043 | 土方歳三の肖像(写真・ポスター・イラストなど)を自分の部屋に飾ってますか? |
飾ってま〜すvvv ポスターなんか額に入れて毎日愛でてますよv | |
問044 | 書店で土方歳三の写真が表紙になった本や雑誌に出会うと、あなたの反応は(笑)? |
心拍数急上昇!!「歳三さ―――ん!!」と心中悶絶★ そしてさりげなく一度は手にとってぱらぱら捲って中身を確認★ |
|
問045 | 「歳末大売出し」という文字を見るとドキっとする(笑)など、 土方歳三に惚れてるあなたならではの苦笑話・ドッキリ話をご紹介ください。 |
季節柄「歳末大売出し」の文句にはドキッとしました×2★ 他にも自動車を運転中に「土方作業中」の工事案内板を見て 思わずアクセルを踏み込んでしまったのには焦りました。。。危険です! そんなので新番組とか新聞紙とかを新撰組と見間違えるなんかショッチュウね★ |
|
問046 | 新選組幹部・隊士(後の御陵衛士メンバー含む)で、土方歳三以外に好きな人を挙げてください。 |
歳三さんの次に好きなのが原田左之助さんv 続いて永倉さん、島田さん―――他いっぱいv | |
問047 | あなたが幕末に生きていたとして、新選組に入りますか? |
過激攘夷論者達のテロ行為に際して、幕府方の立場に近い 男だったら入隊志願したと思います★ …でも男の自分って想像つかない。。。 |
|
問048 | そうでない方は、幕末期にどんな人生を歩んだと思われますか? |
女だったら保身の構えで、当時は情報がなかっただろうから 世の中の動きなんて無関心だったかも★ 普通に無難な生活してたと思います★ でも政治に近い武家の女だったら世の中の流れに参戦しようとしたかもしれません★ |
|
問049 | しみじみお伺いしますが、あなたにとって新選組の魅力はどこでしょう? |
武士道を貫いた精神性が魅力的!日本男児のカッコ好さよ! | |
問050 | 新選組に敵対した側で、好きな人はいますか?それはどなた?どこが好き? |
坂本竜馬さん★ 先見性があったことに加えて、懐の大きなところと でっかい夢を持って生きたところが魅力ですね★ 海の男って感じv |
|
問051 | 新選組に敵対した側で、嫌い・苦手な人はいますか?どなたで、どこが嫌い・苦手? |
桂小五郎さん★ どうも理想とする新撰組の精神と比較すると卑怯な面が際立って。。。 大村益次郎さん★ 合理主義的なのはいいですが、人付き合い悪そうで。。。 |
|
問052 | 新選組とだいたい立場を同じくする側(幕臣・会津藩・箱館政府関係者エトセトラ)で、 好きな人はどなた? どこが好き? |
伊庭八郎さん★ 伊庭の子天狗と称されたのが印象的★ 左手を失いながらも群がる敵を一蹴させたという三枚橋のエピソードは壮絶★ 眉目秀麗と評されていたのも好きなところの要因ですね(面食い)v |
|
問053 | 新選組とだいたい立場を同じくする側(幕臣・会津藩・箱館政府関係者エトセトラ)で、 嫌い・苦手な人はどなた? どこが嫌い・苦手? |
徳川慶喜さん★ だめっ。。。どうしても鳥羽・伏見の戦の時のことがネックになる! 榎本武揚さん★ だめっ。。。どうしても函館戦争終結時のことで好ましく思えない! |
|
問054 | 土方歳三と接点があった史実の人物で、自分がなり代りたいという人はいますか? それは誰?なぜ? |
島田魁さん★ 後半生、歳三さんの位牌を片時も手放すことはなかったといいます彼の、 歳三さんを想う気持ちが共感せしめます★ 島田さん素敵です★ |
|
問055 | 土方歳三関係の本(史料・解説本・創作合わせて)何冊持ってますか? えーと、同人誌も入れて可です(汗)。 |
30冊程度でしょうか。。。ほとんど図書館や先輩に貸してもらって読んでばかりいますからね★ | |
問056 | 土方歳三関係の本に全部でいくら消費・投資してますか(汗)? |
本だけだと多分4万円下るくらいでしょう。。。あれ?もっとかな? | |
問057 | 土方歳三関係の本で一番高かったけど買ってしまったのは? |
今のところ「土方歳三の日記」が最高額ですね★ | |
問058 | 土方歳三関係の本であまりの高さに泣く泣く断念したのは? |
「新撰組史跡辞典 上・下」の¥7,800×2は断念★ | |
問059 | 土方歳三関係の本で、入手するのに一番苦労した(または苦労中)のは? |
単行本の『燃えよ剣』は購入に苦労しました★ 欲しい時に限ってなかったんですよ。。。 | |
問060 | 史実・創作(小説・マンガ・映像・舞台エトセトラ)とりまぜて、一番惚れてる土方歳三像は? |
史実の歳三さんがやっぱり一番v | |
問061 | 創作の土方歳三像、お気に入りは? |
『燃えよ剣』、『風光る』、[キャラメルボックス] な歳三像★ | |
問062 | 創作の土方歳三像、これだけはパスっっというのは? |
衆道絡みでなよなよしている歳三さんはどうしても頂けませんっ(/+◆+)/ | |
問063 | 創作の土方歳三像の好き嫌い、どこで決めてますか? |
男らしさと粋の良さの加減具合と自分の想い描く歳三像とのフィーリング具合★ | |
問064 | 創作作品、個々の場面が史実に忠実かどうかは気になりますか? |
史実を知っている上で創作を見ると、無意識のうちに照らし合わせてしまいますね★ | |
問065 | 創作作品、沖田総司が女だった、土方歳三は箱館で死ななかった、 新選組が現代にタイムスリップした、などの歴史if・トンデモ設定も受け入れられますか? |
それはそれでフィクションとして楽しんじゃいますよ♪ 割り切るのも大切よね★ | |
問066 | 創作作品、土方歳三が美男でないと不機嫌になりますか(笑)? |
美男でなくとも味のあるキャラクターになってたら、それはそれで面白いですよ♪ | |
問067 | 土方歳三関連の小説で好きなのは? |
ダントツ『燃えよ剣』です!!そして『新撰組血風録』よっ!! | |
問068 | 土方歳三関連のマンガで好きなのは? |
『風光る』。。。って主人公じゃないんだけどね★ 先頃『無頼』という漫画をかじり読みしましたけど、こちらもナカナカv |
|
問069 | 土方歳三関連の映像・舞台で好きなのは? |
NHK『その時歴史が動いた』で歳三さんはじめ新撰組を取り上げられたものは良いです★ 映画は白黒でも『燃えよ剣』が好きですね★ 『新撰組血風録』も良いです★ キャラメルボックスの『風を継ぐもの』、『また逢おうと竜馬は言った』、『俺たちは志士じゃない』etc. ってどれもこれも主人公ではないのですけれど舞台はキャラメル〜が好きです★ |
|
問070 | 過去の土方歳三役者、誰がお気に入り? |
村上弘明さんの江戸っ子〜な歳三さんもイイですし、 柴田恭平さんの歳三さんも味がありましたねぇv が、ダントツは上川隆也さんの歳三さんが若々しくて好きですvvv |
|
問071 | 創作の土方歳三像で、イチオシの科白(セリフ)をご紹介ください。 |
創作では『燃えよ剣』に勝るものはないので、こちらの歳三さんの科白なら どれもこれもが一押しになり得るのですが、あえてこちらの一言を! 「この唇を…吸いますよ」 っ…きゃぁ―――(>"■")> お雪さんと過ごす歳三さん至福の時なのですが毎度読む度にこの台詞にはノックアウト★
おちゃらけないでカッコ好い科白を挙げるなら、最後の場面、栄国橋にて |
|
問072 | 土方歳三・新選組関係で好きな歌・曲はありますか? |
何かあるんですか?教えてください★ | |
問073 | 大河ドラマ『新選組!』、誰に土方歳三を演じて欲しいですか? |
是非キャラメルボックスの上川隆也さんに演じてもらいたいですvvv | |
問074 | 大河ドラマ『新選組!』、あなたが演出家なら、どんな土方歳三像を演出しますか? |
でしゃばらないながらも、存在感ばりばりなイカス副長を演出したいです★ 役者さんには苦みばしったイイ男で演じてもらいますよv |
|
問075 | 土方歳三または新選組を取り上げたTV番組(創作を除く)でイチオシは? |
NHK『その時歴史が動いた』が一押し★ | |
問076 | 土方歳三または新選組を取り上げたTV番組(創作を除く)で、これだけはパスなのは? |
バラエティ番組で中途半端に新撰組や土方歳三を題材にされるのはパスしたいです★ | |
問077 | 土方歳三グッズ、いくつお持ちですか? 肖像・名前入りのものだけでなく、和泉守兼定のレプリカなどを含んでも可です(爆)。 |
7つくらいでしょうか★ ポスター、マウスパッド、タオルハンカチなど貰ったものが多いです★ | |
問078 | お手持ちの土方歳三グッズで一番のお気に入りは? |
特大ポスターvvv 自分で買いましたしね★ | |
問079 | 既製品に飽き足らず自分でつくった土方歳三グッズはありますか?Yesの方、それは何? |
YES。。。便箋、ラミカ、小説etc.(非売品) | |
問080 | 土方歳三グッズで、これだけはやめて〜と思ったものはありますか? |
Tシャツなどに歳三さんがプリントされてあるのは恥かしい〜。。。着れね〜。。。 | |
問081 | こんな土方歳三グッズが欲しい〜っ、というものはありますか? |
持ってないのでストラップ、兼定レプリカ、懐中時計etc. …でもね、名前をくっつけただけの商品は捻りがありませんよね★ |
|
問082 | ちなみに誠グッズはいくつお持ちですか? |
それでも10程度でしょうか★ 羽織、隊旗、鉢巻き、番傘、マグカップなど★ | |
問083 | お手持ちの誠グッズで一番のお気に入りは? |
だんだら羽織に隊旗★ | |
問084 | こんな誠グッズが欲しい〜っ、というものはありますか? |
提灯★ | |
問085 | 土方歳三以外に好きな歴史上の人物はいますか(幕末期以外、日本史・世界史問わず)? |
只今勉強中であります戦国期の武将の方々★ 信長様が好きですね★ | |
問086 | 土方歳三以外に好きな歴史上の人物に、土方歳三との共通点はありますか? |
苦みばしったイイ男な点と、頭がキレルところと男にもモテルところなんかが共通点かな? | |
問087 | 土方歳三を描く創作に手を染めてますか(または手をつける予定ですか)? ジャンルは何でしょうか。 |
HPに掲載しているようなイラストも創作の一種でしょうか?小説もちょいちょい綴ってみたりしますね★ | |
問088 | 創作活動をしてる方、どういう内容の創作でしょうか(300字以内でお願いしますねー)。 |
想い描く歳三さんの魅力を面白おかしくも素直に伝えられるような創作といったらよいでしょうか? | |
問089 | 創作活動をしてる方、あなたの描く土方歳三像についてアピールをお願いします。 |
カッコイイだけでなくカッコ悪い面も含めたイジラシイ歳三さんですね★ | |
問090 | 創作活動をしてる方、頼りにしている史料・資料を教えてください。 |
新人物往来者から出版されている資料は参考になりますね★ | |
問091 | 創作活動をしてる方、創作に当たってどのようなことを心がけていますか。 |
独りよがりな歳三さんになってしまわないように心掛けているのですが。。。 欲目贔屓目がぁぁぁぁぁ―――(悶絶) |
|
問092 | 創作活動をしてる方、なぜ土方歳三を描きたいと思ったのですか。 |
やっぱり好きな人を描けるって素敵なことですよv 自己満足で結構です。。。 | |
問093 | 創作活動をしてる方、一番苦労しているのはどのような点ですか。 |
描く側とそれを受けとめる側で「好き」な度合いが著しく食い違ってしまうと難儀ですね。。。 | |
問094 | 創作活動をしてる方、土方歳三を描いていて幸せだと思うのはどんな瞬間? |
幸せそうな歳三さんを描けれたら拙者も幸せv | |
問095 | 創作活動をしてる方、次はこんな土方歳三を描きたいという抱負はありますか。 |
日常の人には言えないよ〜的歳三さんのダメダメなエピソードを綴ってみたいですね★ 人間、完璧でないからこそ面白みがあって可愛げがあるものなのです★ |
|
問096 | 土方歳三に惚れて、オン・オフ含めて友人・同志はどのくらい増えましたか。 |
増えました×2!!オンラインで20人そこそこの方々と仲良くさせてもらってます★ オフラインでもイベントなど参加しては同士を見つけるので50人くらい増えました★ |
|
問097 | 土方歳三に惚れて、私の人生良かったなあ、と感じることは? |
夢中になれる幸福を味わえて感謝することですね★ そしてそれがエネルギーになってチャレンジする度胸を得たことです★ |
|
問098 | 土方歳三に惚れて、私の人生トホホだな、と感じることは? |
なんでもかんでも、何時でも何処でも歳三さんが付き纏っちゃって、 問045のような文字化け錯覚に悩まされるは、 本屋では新撰組の棚に釘付けにされるは。。。 たまに歳三さんのエピソード(史実・創作)が脳裏に浮かんで 所構わず思い出し笑いしてしまったり…(恥っ) FANチャットなんかに参加して貫徹しないまでも 翌朝寝坊して学校に遅刻しそうになったり(したり)でとほ〜。。。 |
|
問099 | 自分の人生を振り返ってみて、土方歳三に一言お願いします。 |
もっと早くから歳三さんにお会いしたかったですっ!! | |
問100 | 最後の質問です。「疲れた!」以外の感想をお願いします。 |
歳三さんに惚れたら色々勉強させてもらえますよv 歳三さん大好きだ―――(壊)!! |
Questions: copyright (c) 2002 Hakubotan(Mari Fujii)