このサイトでのタブーを断っておきます。 ネチケとして何処のサイトでも同じ御決まり事なので、 その点を弁えられているなら結構です(^―^) このサイトに掲載されている物の著作権は、 管理人である D×I(でぃ)に属しますので、 無断使用転載等の不正な行為は御法度です。 残念ながら日本語サイトですので、 著作権に関して日本語が読めない方には英語で御説明↓click please. 【Using illustration on other websites without permission is strictly prohibited * click here/ OFP】 一番最初に断ってあったとおり、歴史上の人物を取り上げていますが、 D×Iによる創作ですので直接彼らへの関連性は御座いません。 それなりに解説等加えてはありますが、 基本的に幕末維新史や新撰組を学ぶ場として内容を綴っているわけではありませんので、 所々脚色を匂わせる内容が記載されることもあります。 史実のみを追い求める方にはご理解頂けない内容もあるかと思われますので、 そのような場合が考えられる方は、今からでも遅くないので御引き返し下さい。 以上の件に関して二度も断っているのに、 それでも誹謗中傷をするようなことは絶対におやめ下さい。 新撰組を好きな気持ちのあり方を広く受けとめられる方なら、 そのような間違いは犯さないことでしょう(^―^) 記載されている作品に関わる原作者、出版社、 その他関係者方々とは一切、関連は御座いません。 また公共の場(学校など)からアクセスして下さっている方は、 サイト閲覧後、履歴の削除をお願いいたします。 しかしながら、D×Iの勉強不足から史実の解説間違いや、 追求不足な面を伺える箇所があるかもしれませんが、 その点はご了承ください(T▲T。 間違いやなんやに気付かれた場合、 注進することに関しては一向に構いません!むしろ有難いことです! 何分、修行中(勉強中)の身ですので…日々精進いたします! |
新撰組 局中法度 一、士道に背く間敷き事 一、局を脱することを許さず 一、勝手に金策致すべからず 一、勝手に訴訟取扱うべからず 一、私の闘争を許さず 右の条々、相背き候者、切腹申し付くべき候也 新撰組 軍中法度 一、敵味方の強弱の批評、一切停止の事 |
BACK |